- 検査のまえによむ色覚の本 利用の手引き(30冊セット)
-
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2019年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784865843859
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 検査のまえによむ色覚の本(30冊セット+「利用の手引き」1冊)
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年02月発売】
- 検査のまえによむ色覚の本 利用の手引き(20冊セット)
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年02月発売】
- 検査のまえによむ色覚の本(20冊セット)
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年02月発売】
- はじめて色覚にであう本利用の手引き(30冊セット)
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年09月発売】
- はじめて色覚にであう本(20冊セット)
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年09月発売】
























[日販商品データベースより]
全国の学校でこどもたちの学習に使われているマンガ「はじめて色覚にであう本」。その中学生・高校生向けバージョンが「検査のまえによむ色覚の本」です。
ふとした色まちがいをした高校生のハルオ。仲の良い友だちと進路指導室へ。そこから「『色覚』とは何か」の学習が始まります。検査をする?検査はしない?・・・そんなに単純にどちらかを選ぶような問題ではないことに気づきます。そしてハルオが取った行動は・・・。
原作は色覚問題を学習するサークルの「しきかく学習カラーメイト」。脚色協力に元別府大学客員教授でマンガ家の「田代しんたろう」、作画は別府大学専任講師「キム・ヒョウォン」と前作と同じ顔ぶれ。最新の色覚研究を取り入れ、もちろん専門家の監修も。