この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界のかけら図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- リサーチ・クエスチョンとは何か?
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年11月発売】
- エスノグラフィー入門 改訂版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年09月発売】
- 公益の実現における私人の役割
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年07月発売】
- 「失敗の本質」を超えて
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 教師教育のペダゴジーの開発(教えることを教えるとは;教えることを学ぶとは)
[日販商品データベースより]第2部 教師教育者の専門性開発(「教えることを教える」ということを理解する;教師教育者になる;セルフスタディ実践;結―日本の教師教育者の専門性開発に向けて)
国際的に教師教育をリードしてきたジョン・ロックランの業績をできる限りわかりやすく紹介。
従来の教師教育に対して海外で数十年もかかってなされた問題提起が詰まった一冊。
ロックランの代表的著書および11本の論文の要約版を収録し、
日本の文脈に合わせた解説と読解に必要な重要語句解説を付した。
また、日本の教員によるセルフスタディ事例と、日本の教育・教師教育における
実践と研究のあり方に関する提言も収録。
ロックランの優れた知見により教師教育に対する新しい世界が立ち現れる。
日本の教師教育界に新たな一石を投じる。