重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
相国寺史 第一巻

史料編中世 1

法蔵館
相国寺史編纂委員会 原田正俊 伊藤真昭 

価格
9,900円(本体9,000円+税)
発行年月
2019年03月
判型
A5
ISBN
9784831852519

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

建治元年(一二七五)夢窓疎石が誕生する。
弘安九年(一二八六)九月三日、無外如大が無学祖元の塔所として洛北に正脈院を建立する。
正応五年(一二九二)夢窓疎石が南都で受戒をする。
永仁二年(一二九四)夢窓疎石が建仁寺に参堂する。
正安元年(一二九九)夢窓疎石が一山一寧に師事する。
嘉元元年(一三〇三)夢窓疎石が高峰顕日に参禅する。
徳治二年(一三〇七)高峰顕日が頂相と無学祖元の衣を夢窓疎石に授ける。
応長元年(一三一一)十二月二十二日、春屋妙葩(後の相国寺第二世)が誕生する。
正和二年(一三一三)春屋妙葩が夢窓疎石の弟子になる。
文保元年(一三一七)春屋妙葩が美濃国虎渓寺(後の永保寺)に隠遁していた夢窓疎石のもとに行き、僧童となる。〔ほか〕

[日販商品データベースより]

創建以来の地に、今なお伽藍を有する京都の名刹・相国寺。その六〇〇年余りにわたる歴史を通観する初の寺史がいよいよ刊行開始!

第一巻は相国寺開山夢窓疎石(むそうそせき)誕生の建治元年(1275)から文正元年(1466)までにおける、相国寺僧(住持・塔頭院主・東班衆など)の活動、法会、伽藍の変遷や、同寺で育くまれた文化に関わる記事などはもちろん、室町幕府・足利将軍家との関係や荘園経営、金融活動そして外交など、同寺の室町期における政治的・経済的位置を示す史料までを収録する。室町期研究者、待望の史料集!

************************
当寺は、中世禅林のなかでも最大の門派となる夢窓派の拠点寺院の一つとなり、多数の人材を輩出して禅宗の繁栄をもたらした。
相国寺塔頭鹿苑院には、五山全体を統括する僧録が置かれ、実務を蔭凉軒主が担い、室町幕府の禅林行政の中心ともなった。室町殿の東隣に位置し、歴代の足利将軍とも密接な交流があったことはいうまでもない。相国寺やその塔頭で営まれる法会には、将軍がしばしば参列し、聴聞した。さらに五山僧は将軍に禅を説き、講義を行っていたことも重要な活動として注目される。
経済的に五山と室町幕府とは不可分であり、幕府が五山に援助をするとともに、五山から借銭をすることもあった。このように、政治経済史のうえでも相国寺は、当時の重要な寺院であったことがわかる。
また、相国寺は、文化史的には五山文学や、天章周文に代表されるような禅林絵師たちの活動の場でもあった。相国寺をはじめとした五山の禅僧は室町文化を主導する人々であった。
こうした相国寺の歴史はどのような史料に出てくるのであろうか。これを示すのが本書『相国寺史』史料編である。(原田正俊「刊行にあたって」より)
************************

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本列島はすごい

日本列島はすごい

伊藤孝 

価格:1,012円(本体920円+税)

【2024年04月発売】

ドナウの考古学

ドナウの考古学

小野昭 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年03月発売】

ランキングマップ世界地理

ランキングマップ世界地理

伊藤智章 

価格:1,034円(本体940円+税)

【2023年09月発売】

世界は「見えない境界線」でできている

世界は「見えない境界線」でできている

マキシム・サムソン  染田屋茂  杉田真 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年06月発売】

相国寺史 第二巻

相国寺史 第二巻

相国寺史編纂委員会  原田正俊  伊藤真昭 

価格:9,900円(本体9,000円+税)

【2023年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 医療・診断・創薬の化学

    医療・診断・創薬の化学

    日本化学会 

    価格:4,620円(本体4,200円+税)

    【2017年09月発売】

  • クリスマス小事典

    クリスマス小事典

    遠藤紀勝  大塚光子 

    価格:792円(本体720円+税)

    【1989年11月発売】

  • 聞いてみようイエスさまのことば

    聞いてみようイエスさまのことば

    稲川圭三  はせがわかこ 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2019年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント