この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦後日本と国家神道
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2021年11月発売】
- 新宗教を問う
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2020年11月発売】
- ポストモダンの新宗教
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年05月発売】
- 宗教学の名著30
-
価格:968円(本体880円+税)
【2008年09月発売】
- 現代宗教とスピリチュアリティ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年12月発売】
[BOOKデータベースより]
宗教学の第一人者が、天皇制と近代日本の連環をえがき、皇統に内在する神話的な力を読み解く。この国で生きるなら、知っておきたい歴史がここにある!
第1章 神国日本から神聖天皇へ―古代の源泉と近代の構築
[日販商品データベースより]第2章 祭政教一致の明治―天皇崇拝が国家の柱になった
第3章 天皇の軍隊―国軍と靖国神社の創建
第4章 聖徳と慈恵―皇室に頼る福祉と天皇・皇后讃仰
第5章 群衆と治安と天皇崇敬
第6章 天皇崇敬による全体主義的動員への道程
第7章 象徴天皇と神聖天皇の相克
なぜ天皇はかくも大きな存在になったのか。近代日本において天皇崇敬が促された経緯を辿り神聖天皇が社会に浸透する過程を読み解く。