ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
映画学叢書
ミネルヴァ書房 加藤幹郎 塚田幸光
点
ジェンダーとエスニシティの交差に、映画が隠蔽/開示する欲望とは何か。スクリーンの皮膜に生起するその複雑さに対し、我々は如何に応答すべきだろうか。9つの視座からその困難にアプローチする。
第1部 外国映画×ジェンダー/エスニシティ(姫と魔女のエコロジー―ディズニーとおとぎ話の論理;『レオン』におけるアイデンティティの変容・転換―“子ども”の抑圧とその回帰;ハイブリッド・エスニシティ―エドワード・ズウィック『マーシャル・ロー』と文化翻訳の可能性;『因果応報』と『きずもの』における「民族自滅」とその背景;ドイツ=トルコ映画における女性像の変遷)第2部 日本映画×ジェンダー/エスニシティ(日本人・李香蘭帰る―『わが生涯のかがやける日』を結ぶ山口淑子の振幅;女が映画を作るとき―浜野佐知の終わりなき再生産労働;『カルメン』二部作におけるリリィ・カルメンのサヴァイヴァル;占領期の田中絹代と小津安二郎―なぜ女は「制裁」されるのか)
ジェンダーとエスニシティの交差に、映画が隠蔽/開示(イン/アウト)する欲望とは何か。スクリーンに表象されるその複雑さに対し、9つの視座からアプローチする。本書では、映画が映し出すジェンダーとエスニシティの交差を軸に、映画が隠蔽/開示する欲望を考察する。トルコ系ドイツ人移民、インド系英国人女性、アラブ系アメリカ人男性。或いは「日本」というエスニシティ。グローバルな世界の中で、その複雑さは、如何に表象されるのか。そして、そこには如何なる意味が付与され、どのようなメッセージを見出すことができるのか。9つの視座からその困難にアプローチする。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ジェンダーとエスニシティの交差に、映画が隠蔽/開示する欲望とは何か。スクリーンの皮膜に生起するその複雑さに対し、我々は如何に応答すべきだろうか。9つの視座からその困難にアプローチする。
第1部 外国映画×ジェンダー/エスニシティ(姫と魔女のエコロジー―ディズニーとおとぎ話の論理;『レオン』におけるアイデンティティの変容・転換―“子ども”の抑圧とその回帰;ハイブリッド・エスニシティ―エドワード・ズウィック『マーシャル・ロー』と文化翻訳の可能性;『因果応報』と『きずもの』における「民族自滅」とその背景;ドイツ=トルコ映画における女性像の変遷)
[日販商品データベースより]第2部 日本映画×ジェンダー/エスニシティ(日本人・李香蘭帰る―『わが生涯のかがやける日』を結ぶ山口淑子の振幅;女が映画を作るとき―浜野佐知の終わりなき再生産労働;『カルメン』二部作におけるリリィ・カルメンのサヴァイヴァル;占領期の田中絹代と小津安二郎―なぜ女は「制裁」されるのか)
ジェンダーとエスニシティの交差に、映画が隠蔽/開示(イン/アウト)する欲望とは何か。
スクリーンに表象されるその複雑さに対し、9つの視座からアプローチする。
本書では、映画が映し出すジェンダーとエスニシティの交差を軸に、映画が隠蔽/開示する欲望を考察する。トルコ系ドイツ人移民、インド系英国人女性、アラブ系アメリカ人男性。或いは「日本」というエスニシティ。グローバルな世界の中で、その複雑さは、如何に表象されるのか。そして、そこには如何なる意味が付与され、どのようなメッセージを見出すことができるのか。9つの視座からその困難にアプローチする。