ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
プログラミング教育対応
SBクリエイティブ 北村愛実 犬伏雅士
点
2020年度から必修化される「プログラミング教育」へ向け、プログラミングの楽しさや面白さ、達成感などを味わえる題材で、子どもの論理的思考力を育てていきます。本書では、Scratchを使って「プログラムを作る方法」を学びます。プログラムを学ぶことで、未知の問題に直面したときに、「その問題を自分が解ける問題に分解し、解決していく能力」を身につけることができます。この力はプログラミングだけでなく、さまざまな科目を学習していくなかで直面する問題や、疑問を解決するときに役に立ちます。漫画のお話のなかで起こった問題を、主人公とともにプログラムで解決していきます。与えられた問題を解決するために、「目の前の問題を、自分が解ける問題になるまで小さく分解して、それをひとつひとつ解決していく」ことに重点を置きながら解説します。この本を通して、楽しみながらプログラムの作り方を学ぶとともに、考える力を育てていきましょう。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
梨木香歩
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年04月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
2020年度から必修化される「プログラミング教育」へ向け、
プログラミングの楽しさや面白さ、達成感などを味わえる題材で、
子どもの論理的思考力を育てていきます。
本書では、Scratchを使って「プログラムを作る方法」を学びます。
プログラムを学ぶことで、未知の問題に直面したときに、「その問題を自分が解ける問題に分解し、解決していく能力」を身につけることができます。この力はプログラミングだけでなく、さまざまな科目を学習していくなかで直面する問題や、疑問を解決するときに役に立ちます。
漫画のお話のなかで起こった問題を、主人公とともにプログラムで解決していきます。与えられた問題を解決するために、「目の前の問題を、自分が解ける問題になるまで小さく分解して、それをひとつひとつ解決していく」ことに重点を置きながら解説します。
この本を通して、楽しみながらプログラムの作り方を学ぶとともに、考える力を育てていきましょう。