- 9条入門
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2019年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784422300580
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 目で見る憲法 第6版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 9条の戦後史
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年05月発売】
- どんなことが起こってもこれだけは本当だ、ということ。
-
価格:638円(本体580円+税)
【2018年05月発売】
- 憲法9条新鮮感覚
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年04月発売】
- いちばんやさしい憲法入門 第6版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
この一冊で、すべての憲法論議は終わる。あらゆる政治的立場から離れた本当の9条の物語。その「出生の秘密」から「昭和天皇」「日米安保」との相克まで。
はじめに―憲法9条に負けるな(O先生の叱責;兆民先生の教え)
[日販商品データベースより]第1部 出生の秘密―敗戦から憲法制定まで(1945〜47年)(せめぎあい;独走;二つの神話とその同型性;天皇の空白を9条の光輝が満たす)
第2部 「平和国家」と冷戦のはじまり―9条・天皇・日米安保(1948〜51年)(戦争放棄から平和国家へ;冷戦の激化―マッカーサーからダレスへ)
戦後日本の象徴として、多くの日本人から熱烈に支持されてきた憲法9条。だがそれを支持するリベラル派も、批判する右派も、自分に都合の悪い歴史にはずっと目をつぶり続けてきた。
多くの異説や混乱が存在するなか、あらゆる政治的立場を離れ、ただ事実だけを見据えて描き出した、憲法9条の誕生と、「マッカーサー」「昭和天皇」「日米安保」との相克をめぐる成立初期の物語。30年来の構想を書ききった著者渾身の一作。