この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 少人数で生き抜く地域をつくる
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年03月発売】
- 「悪い私」はいない
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 公教育を問い直す
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2023年08月発売】
- 顔のみえないデジタル社会
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年11月発売】
- 言語学基本問題集
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2008年07月発売】
[BOOKデータベースより]
教師を目指す
[日販商品データベースより]第1部 教職の魅力(初等教育の教師―その仕事と魅力;中等教育の教師―その仕事と魅力)
第2部 教職の特徴(日本の教職の特徴―国際比較データを読み解く;教師像の史的展開―岐路にたつ教職;教員の服務 ほか)
第3部 専門職としての教職(専門家としての教師;子どもが“いのち”に見える教師―東日本大震災・被災地からの発信;いじめに向き合う―自尊感情を育むということ ほか)
「教える」ということの意味
教職課程コアカリキュラムおよび学習指導要領に対応した新しい教職科目テキストシリーズの第1巻。
現代社会における教職の意義や役割、身につけるべき資質能力等について、わかりやすく具体的に学べる。各章の冒頭には、教育現場の理解を促す、写真や事例を通して主体的、対話的に考え、深い学びにつなげるワークを設けるなど、アクティブに学ぶ工夫が満載。