AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
将棋の基本駒別手筋事典

マイナビ将棋文庫 

マイナビ出版
大平武洋 

価格
1,474円(本体1,340円+税)
発行年月
2019年04月
判型
文庫
ISBN
9784839969134

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「継ぎ歩」に「垂れ歩」、「控えの桂」に「十字飛車」。駒の特性を生かした手筋を覚えることが将棋上達の近道!講座+問題で手筋をマスター!棋力向上に最適。

第1章 歩の手筋
第2章 香車の手筋
第3章 桂馬の手筋
第4章 銀の手筋
第5章 金の手筋
第6章 角の手筋
第7章 飛車の手筋
第8章 玉の手筋
第9章 卒業試験

[日販商品データベースより]

歩はひとマス前に行ける。香は前にどこまでも行ける。桂馬は斜め前の一つ前に行け、他の駒を飛び越えられる・・・。

将棋の駒は8種類あり、それぞれ動き方が異なります。歩は9枚ありますが、玉は1枚しかないなど、枚数も違います。そういった駒の特性を生かして、いろいろな場面で局面を有利に導くための「手筋」が存在します。

歩には突き捨てやタタキ、成り捨て、中合など多彩な手筋があります。他の駒も田楽刺し(香)、控えの桂、割り打ち(銀)、頭金、遠見の角、十字飛車、玉の早逃げなどなど。各駒の特性を生かしたワザ(=手筋)があり、これらを数多く覚えることが将棋上達の近道だと言われています。

本書は「駒別手筋事典」のタイトル通り、駒別の手筋を網羅的に紹介した一冊となります。次の一手問題を繰り返しとくことでこれらの手筋が身につけることができます。

また、駒別に手筋を学習することで、駒の特性を理解でき、対局する上でも駒の働きを最大限に生かすような手が見つけられるはずです。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

居飛車穴熊で勝とうー将棋・中終盤の道しるべ

居飛車穴熊で勝とうー将棋・中終盤の道しるべ

大平武洋 

価格:1,749円(本体1,590円+税)

【2023年04月発売】

将棋・中盤戦の考え方

将棋・中盤戦の考え方

大平武洋 

価格:1,694円(本体1,540円+税)

【2019年10月発売】

将棋・勝利の方程式必至の極意

将棋・勝利の方程式必至の極意

大平武洋 

価格:1,694円(本体1,540円+税)

【2019年01月発売】

これだけで勝てる将棋終盤のコツ

これだけで勝てる将棋終盤のコツ

大平武洋 

価格:1,694円(本体1,540円+税)

【2018年03月発売】

これだけで勝てる将棋序・中盤のコツ

これだけで勝てる将棋序・中盤のコツ

大平武洋 

価格:1,694円(本体1,540円+税)

【2018年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • はじめて王国 2

    はじめて王国 2

    とうじょうさん  たちもとみちこ  小澤博則 

    価格:1,078円(本体980円+税)

    【2020年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント