この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- キャリア形成支援の方法論と実践
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2017年11月発売】
- 問題行動!クラスワイドな支援から個別支援へ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年02月発売】
- 学校の戦後史 新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 「小学校で困ること」を減らす親子遊び10
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年06月発売】
- ワクワクと安心の保育環境づくりへ
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
キャリア教育やキャリア支援がさまざまな形で実施されているなか、プロジェクト型学習(PBL)を始める大学生のために問題解決までの流れをできるだけわかりやすくまとめました。“理論編”PBLとキャリア教育のかかわりについて解説。“実践編”プロジェクトを進める流れを分解し、順を追って実行する際のポイントをワーク形式で実践的に学ぶ。番外編ではチームづくりやビジネスマナーも取り上げ、巻末には大阪労働協会Ai‐SPEC(アイスペック)の主催する「実践型課題解決プロジェクト」で最終選考会に残ったチームの実践事例も紹介しています。
第1部 PBL理論編(キャリア教育とPBL;社会で必要な能力とPBLで伸びる力;PBLとは何か)
[日販商品データベースより]第2部 PBL実践編(課題解決の流れとは?;課題の整理;情報収集;課題の分析;課題の解決策を考える;行動計画の立案と実践;プレゼンテーションの準備;リハーサル;振り返り;番外編1 チームづくり;番外編2 依頼元を訪問する際のマナー)
プロジェクト開始から振り返りまでこれ1冊でOK!
キャリア教育やキャリア支援がさまざまな形で実施されているなか、プロジェクト型学習(PBL)を始める大学生のために問題解決までの流れをできるだけわかりやすくまとめました。
【理論編】PBLとキャリア教育のかかわりについて解説。
【実践編】プロジェクトを進める流れを分解し、順を追って実行する際のポイントをワーク形式で実践的に学ぶ。
番外編ではチームづくりやビジネスマナーも取り上げ、巻末には大阪労働協会Ai-SPEC(アイスペック)の主催する「実践型課題解決プロジェクト」で最終選考に残ったチームの実践事例も紹介しています。