[BOOKデータベースより]
「日本の味」を生み出す食材
酒
酢と味醂
味噌と醤油
塩と砂糖
乾物とだし
漬けもの
茶
発酵を利用した酒、酢・味噌・醤油、塩蔵や発酵による漬物、ダシの素材となる昆布などの乾物。これら食料保存の技術は独特の味をも生み出した。基本調味料の塩と砂糖、嗜好品の茶も加え、日本の味の文化的背景を探る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 40万人を診た専門医が教える自分で痔を治す方法
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年09月発売】
- 過活動膀胱がわかる本 頻尿・尿もれはこうして治す
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- ぎゅうぎゅうパンダボックス
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年12月発売】
- 背骨から自律神経を整える
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年06月発売】
- 背骨の実学
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年09月発売】