この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野ア洋光の 常備菜で楽しむ 和のお弁当
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- 愛蔵版 野ア洋光 和のおかず決定版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年09月発売】
- 野ア洋光 和食、これでよかったんだ!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 鍋、フライパンで 蒸し料理大全
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 野ア洋光基本の料理 新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「いつも疲労感がある」「冷えがつらい」「風邪を引きやすい」そんな時は、まずこの本からはじめよう!季節にあった食材で、バランスの良い健康を考えた食の提案。
ようこそ!1 いまの時代に合った「食養生」で体の調子をととのえましょう(「食養生」とは食べて体の調子をととのえること;「重ね煮」で作る陰陽調和料理は現代の養生食 ほか)
[日販商品データベースより]ようこそ!2 主食をきちんと食べましょう(主食に、玄米が中心の食事を考えます;まずは炊飯器で、玄米ご飯を炊きましょう ほか)
1章 春から夏のご飯とおかず(きび入りえんどう豆ご飯;手軽に鯛ご飯 ほか)
2章 秋から冬のご飯とおかず(あわ入りさつまいもご飯;きび入り里いもご飯ゆず風味 ほか)
3章 使い方、自由自在!梅崎流味のもと(「梅崎流味のもと」とフライパンの蒸し煮で「もう一品」も簡単!;春から夏のドレッシング ほか)
「健康は毎日の食卓から」をテーマに、梅ア和子さんが30年以上、実践してきた養生家庭料理。「いつも疲労感がある」「風邪を引きやすい」など、そんな時は、本書から始めよう。ごはん・スープ・旬菜を中心に基本のレシピ90品を紹介。季節の食材で、健康を考えた体に優しい実用書。