ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
世界一幸せな北欧の休み方・働き方
キラジェンヌ 芳子ビューエル
点
休み方を知ることは、その人の生き方につながる。北欧・スウェーデンで生まれた休息の文化「fika」。「働き方改革時代」に最も必要な休み方のヒントがそこにある!仕事や家庭で毎日を慌ただしく過ごしている人たちに北欧流のゆったり過ごすライフスタイルを提唱する一冊!
第1章 「fika」ってどんなもの?第2章 fikaが教える考え方―自分らしい生き方のすすめ第3章 幸せの達人に学ぶ―生きるのがもっと楽しくなる6つの方法第4章 北欧式・心地よい毎日を過ごすための9つのキーワード第5章 仕事、人間関係…心地よく過ごすための12のこと第6章 世界一の幸せの達人発―今日から実践できる世界一の休み方
内容紹介仕事も家庭も、素敵な「休息」があなたの人生を変える! 毎日が慌ただしいと感じる人たちにおくる“北欧流のゆったり過ごすライフスタイル"を提唱する一冊! その著作『世界一幸せな国、北欧デンマークのシンプルで豊かな暮らし』においていち早く“ヒュッゲ"を日本に紹介した、北欧流ワークライフデザイナーとしても活躍する芳子ビューエルさんの最新刊!北欧・スウェーデンにある「fika(フィーカ)」という習慣を通して、毎日が忙しく過ぎていく全日本人に捧げる「休み方改革」を提唱する一冊です。これからの時代の働き方や仕事について見つめ直すために、改めて休み方について考えてみませんか。著者について芳子ビューエル(Buell Yoshiko)北欧流ワークライフデザイナー株式会社アペックス取締役社長/株式会社アルト代表取締役1998年にJETROから北欧に派遣され、帰国後に北欧の寝具・雑貨等の輸入を開始。現在では世界的に有名な「menu」等、北欧の大手メーカー7社の日本代理店を務め、北欧雑貨・家具ブームの礎づくりに貢献。北欧にゆかりが深く、いち早く「ヒュッゲ」文化を日本に紹介した草分け的存在とも言われる。群馬県高崎にてヒュッゲをコンセプトにしたカフェやインテリアショップも経営している。www.alto-star.com
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
柳澤孝主 坂野憲司
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年01月発売】
東鉄神 望公太 ぎうにう
価格:715円(本体650円+税)
【2024年01月発売】
地球の歩き方編集室
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2026年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
休み方を知ることは、その人の生き方につながる。北欧・スウェーデンで生まれた休息の文化「fika」。「働き方改革時代」に最も必要な休み方のヒントがそこにある!仕事や家庭で毎日を慌ただしく過ごしている人たちに北欧流のゆったり過ごすライフスタイルを提唱する一冊!
第1章 「fika」ってどんなもの?
[日販商品データベースより]第2章 fikaが教える考え方―自分らしい生き方のすすめ
第3章 幸せの達人に学ぶ―生きるのがもっと楽しくなる6つの方法
第4章 北欧式・心地よい毎日を過ごすための9つのキーワード
第5章 仕事、人間関係…心地よく過ごすための12のこと
第6章 世界一の幸せの達人発―今日から実践できる世界一の休み方
内容紹介
仕事も家庭も、素敵な「休息」があなたの人生を変える!
毎日が慌ただしいと感じる人たちにおくる
“北欧流のゆったり過ごすライフスタイル"を提唱する一冊!
その著作『世界一幸せな国、北欧デンマークのシンプルで豊かな暮らし』において
いち早く“ヒュッゲ"を日本に紹介した、北欧流ワークライフデザイナーとしても活躍する芳子ビューエルさんの最新刊!
北欧・スウェーデンにある「fika(フィーカ)」という習慣を通して、
毎日が忙しく過ぎていく全日本人に捧げる「休み方改革」を提唱する一冊です。
これからの時代の働き方や仕事について見つめ直すために、改めて休み方について考えてみませんか。
著者について
芳子ビューエル(Buell Yoshiko)
北欧流ワークライフデザイナー
株式会社アペックス取締役社長/株式会社アルト代表取締役
1998年にJETROから北欧に派遣され、帰国後に北欧の寝具・雑貨等の輸入を開始。
現在では世界的に有名な「menu」等、北欧の大手メーカー7社の日本代理店を務め、
北欧雑貨・家具ブームの礎づくりに貢献。
北欧にゆかりが深く、いち早く「ヒュッゲ」文化を日本に紹介した草分け的存在とも言われる。
群馬県高崎にてヒュッゲをコンセプトにしたカフェやインテリアショップも経営している。
www.alto-star.com