この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ルポ失踪 逃げた人間はどのような人生を送っているのか?
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2025年09月発売】
- 合格できる日本語能力試験N4/N5 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年10月発売】
- 大人の塗り絵 旅と鉄道編
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年01月発売】
- クロスセクター・サイバーセキュリティ法
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2025年10月発売】
- 独裁と喝采
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年09月発売】





























[BOOKデータベースより]
序章 バチカンと国際政治
[日販商品データベースより]第1章 第一次世界大戦前夜から戦間期まで―国際的中立宣言と大戦への関与
第2章 戦間期から国連設立まで―バチカンの主権回復と国際関係
第3章 バチカンと国際労働機関
第4章 バチカンと世界プロテスタント教会協議会
第5章 バチカンのリアリズム外交―欧州安全保障政策との関係
第6章 冷戦終結―ヨハネ・パウロ二世と欧州の安全保障協力
第7章 教皇フランシスコの闘い
終章 バチカンと国際機関・組織―宗教と国際政治研究の意義
第二次世界大戦、冷戦、冷戦終結から民族紛争の噴出に至る国際社会の変動にカトリックの総本山・バチカンはどう向き合ったのか。驚くべき実態と歴史、そしてその活動の場としての国際機関、プロテスタントをはじめとする異宗派やNGOとの連携など、宗教と国際政治の関係が見えてくる。