この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幼稚園・保育園・こども園で使える 気になる子の育ちを支える 個別の指導計画サポートブック
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- みんなにやさしいインクルーシブ保育 基本と実践を18の事例から考える
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
- 保育の計画と評価
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
2019年度保育士養成課程・教職課程対応。
第1部 保育現場における教育課程や全体的な計画の編成と評価(乳幼児教育におけるカリキュラムの実際―実践の中の記録;保育者にとっての教育課程・全体的な計画)
[日販商品データベースより]第2部 教育課程・全体的な計画を創る基礎理論(教育課程・全体的な計画とは何か;子どもと遊びの理解;発達適切性と子どもの個性;基礎資料としての要領と指針(変遷と現在))
第3部 教育課程・全体的な計画を創る方法(援助計画の種類と書き方;環境設定の方法;教育保育実践計画)
第4部 実践力を高める教育課程・全体的な計画(実践に応じた教育課程・全体的な計画の工夫;実践の質の向上を図る記録のあり方;保育実践力の向上とこれからのカリキュラムの編成と評価)
教育課程・全体的な計画の意義と基礎理論,作成方法,実践力を高める工夫をまとめた。2019年度実施の教職課程・保育士養成課程に対応。