- マネジメント講義ノート 増補版
-
白桃書房
山本浩二(経営学) 上野山達哉 大阪府立大学マネジメント研究会- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2019年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784561257271
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一橋ビジネスレビュー 73巻2号(2025 AUT.)
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年09月発売】
- 一橋ビジネスレビュー 73巻1号(2025 SUM.)
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】
- 一橋ビジネスレビュー 72巻3号(2024 WIN.)
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- パーパスブランディング
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 北海道未来学 2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】


























[BOOKデータベースより]
マネジメント論の全体像
[日販商品データベースより]生産システムの基本構成
生産システムのスケジューリング
生産システムのシミュレーション
経営戦略論の基礎
経営戦略の策定
戦略を実現するための組織づくり
組織における人間行動のマネジメント
人材マネジメントの考え方
人材マネジメントの諸問題
マーケティング論
原価計算
管理会計
マネジメント・コントロール
複式簿記と財務会計
財務諸表の分析
実証会計論
経営計画と財務報告
芸術文化のマネジメント
マネジメント論は広義の経営学であり、経営戦略や人的資源管理のような狭義の経営学に加え、会計学・商学・生産システム科学も含む。
大学の教科書を意識して書かれた本書は、これらの内容をコンパクトにまとめ解説しており、経営学が対象とする裾野の広さ、複合的な視点を学べる。
一般にマネジメント論は、企業活動を対象に研究が進められてきたが、その知見は生活のさまざまな場で活用できるものであり、キャリアや人生において弱みを強みに変えるような戦略を考えることにも役立つ。
幅広い読者層におすすめの教科書が、増補により、さらに幅広い分野、新しい話題を盛り込み一層充実した内容となった。