ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
時事通信出版局 時事通信社 金栗四三 増田明美
点
NHK大河ドラマ「いだてん」の主人公が書いた幻の名著が蘇る!
総論(心身と駈歩との関係;飲食物;休息、睡眠;服装;入浴、冷水浴;補助運動;故障一般)長距離駈歩について(身体の姿勢;練習の時期;競走および応援;長距離競走の所感)
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)」。前半の主人公・金栗四三が大正5年(1915年)に発刊した著書『ランニング』(菊屋出版部)がある。短距離の明石和衛との共著だが、金栗が書いた「長距離 競走練習法」の部分に、女子マラソンの草分け増田明美の解説をつけ、復刻新装版として刊行する。 マラソンの父といわれる金栗は本書の中で、体格で西欧人に劣る日本人がどうすれば国際大会で勝てるかを、練習法だけでなく、食事、日常生活にまで踏み込んで具体的に指導している。「走るときの目線は3、4間前方を見る。手と足と呼吸は連絡して調和させる。一呼吸を4分割する。長風呂や熱い風呂は筋肉が緩む」等々。 金栗を尊敬する増田明美は「当時としては画期的な内容。指導者もいない、学ぶべき本もない。そんな状況でこれからの日本の陸上界のことを真剣に考えていたことが、すごい」と評価する。金栗が伝えたかったこと、現代の理論との対比を、ユーモアを交えて解説する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
サイモン・バシャー レッグ・グラント 片神貴子
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年01月発売】
金子晴勇
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2020年06月発売】
小林祥次郎
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2017年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
NHK大河ドラマ「いだてん」の主人公が書いた幻の名著が蘇る!
総論(心身と駈歩との関係;飲食物;休息、睡眠;服装;入浴、冷水浴;補助運動;故障一般)
[日販商品データベースより]長距離駈歩について(身体の姿勢;練習の時期;競走および応援;長距離競走の所感)
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)」。前半の主人公・金栗四三が大正5年(1915年)に発刊した著書『ランニング』(菊屋出版部)がある。短距離の明石和衛との共著だが、金栗が書いた「長距離 競走練習法」の部分に、女子マラソンの草分け増田明美の解説をつけ、復刻新装版として刊行する。
マラソンの父といわれる金栗は本書の中で、体格で西欧人に劣る日本人がどうすれば国際大会で勝てるかを、練習法だけでなく、食事、日常生活にまで踏み込んで具体的に指導している。「走るときの目線は3、4間前方を見る。手と足と呼吸は連絡して調和させる。一呼吸を4分割する。長風呂や熱い風呂は筋肉が緩む」等々。
金栗を尊敬する増田明美は「当時としては画期的な内容。指導者もいない、学ぶべき本もない。そんな状況でこれからの日本の陸上界のことを真剣に考えていたことが、すごい」と評価する。金栗が伝えたかったこと、現代の理論との対比を、ユーモアを交えて解説する。