ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東京書籍 内田樹 釈徹宗 茂木健一郎
点
伝説の公開講座「聖地巡礼フェスティバル」完全再現。
1 日本人にとって聖地とは何か?(日本人にとって聖地とは何か?;聖地につながる起源問題;センチメンタルな聖地 ほか)2 大阪の霊的復興(大阪の霊的復興;何度も都市格を変えてきた街;文化より政治経済優先の植え付け ほか)3 日本の聖地の痕跡(古代交通としての海路;人類と文明の起源は東南アジア?;倭人と日本人の海の記憶 ほか)
多年、聖地巡礼を実践してきた内田樹と釈徹宗が、3名の碩学と争った聖地論争。脳科学、歴史学、宗教人類学の視点から「日本人と聖地」の関係性を探る!◎内容第T部 VS茂木健一郎「日本人における聖地とは?」第U部 VS高島幸次「大阪の霊的復興」第V部 VS植島啓司「日本の聖地の痕跡」
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
樋辻臥命
価格:715円(本体650円+税)
【2016年02月発売】
藤森照信
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2009年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
伝説の公開講座「聖地巡礼フェスティバル」完全再現。
1 日本人にとって聖地とは何か?(日本人にとって聖地とは何か?;聖地につながる起源問題;センチメンタルな聖地 ほか)
[日販商品データベースより]2 大阪の霊的復興(大阪の霊的復興;何度も都市格を変えてきた街;文化より政治経済優先の植え付け ほか)
3 日本の聖地の痕跡(古代交通としての海路;人類と文明の起源は東南アジア?;倭人と日本人の海の記憶 ほか)
多年、聖地巡礼を実践してきた内田樹と釈徹宗が、3名の碩学と争った聖地論争。
脳科学、歴史学、宗教人類学の視点から「日本人と聖地」の関係性を探る!
◎内容
第T部 VS茂木健一郎
「日本人における聖地とは?」
第U部 VS高島幸次
「大阪の霊的復興」
第V部 VS植島啓司
「日本の聖地の痕跡」