この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図書館員が知りたい著作権80問
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- イラストで見る全活動・全行事の学級経営のすべて中学校1年
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
- 図書館等公衆送信サービスを始めるためにー新著作権制度と実務
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年10月発売】
- 学校心理学の理論から創る生徒指導と進路指導・キャリア教育
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年02月発売】
- 小学校国語科 物語の教材研究大全 3・4年
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
バースデイライン(出会いの時期の交流を促す)。トラストウォーク(学級の結びつきを強める)。くり返しの技法(聞く力を身につける)。私のハート(伝え合う力を身につける)。紙上相談(問題解決の力を身につける)。怒りのタワー(社会で豊かに生きる力を身につける)…etc.生徒同士が支え合う学級をつくる32のプログラムを収録!コピーしてすぐ使えるワークシートつき!
第1章 ピア・サポートを生かした学級づくりプログラム導入のポイント(ピア・サポートとは?;「主体的・対話的で深い学び」(アクティブ・ラーニング)とピア・サポート;活動への不安・緊張を軽減する ほか)
第2章 ピア・サポートを生かした学級づくりプログラム(出会いの時期の交流を促す;学級の結びつきを強める;聞く力を身につける ほか)
第3章 ピア・サポーターの育成(ピア・サポーター育成の意義;トレーニングの流れ;ピア・サポーター育成の効果 ほか)