- 教育・保育カリキュラム論
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2019年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784860154783
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの姿からはじめる領域・言葉
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年12月発売】
- 子どもの姿からはじめる領域・健康
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年12月発売】
- 教育心理学概論 新訂
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2014年03月発売】
- 教育心理学特論 新訂
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2018年03月発売】
- あなたの経験とつながる教育心理学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 計画の理論(総論―教育・保育に大切なこと;よりよいカリキュラムを構想するために;保育所保育指針等をもとに考える;教育課程・全体的な計画の編成・作成;指導計画(長期的・短期的)の作成 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 計画の実際(計画の実際1 保育所(0〜3歳);計画の実際2 幼稚園(3〜6歳);計画の実際3 認定こども園;計画の実際4 異年齢児保育)
幼稚園教諭養成課程「教育課程の意義及び編成の方法」と保育士養成課程「保育の計画と評価」対応のテキストです。第1部は「計画の理論」をわかりやすく解説し、第2部には「計画の具体例」を豊富に掲載しました。子どもの資質・能力を育むためのポイントを、保育学に加えて教育学の培ってきた知見をまじえて解説しています。鍵となるカリキュラム・マネジメントについても詳しく取り上げています。