この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 焚き火の脳科学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 研修医24人が選ぶ小児科ベストクエスチョン
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2020年04月発売】
- めざせ即戦力レジデント!小児科ですぐに戦えるホコとタテ
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2022年04月発売】
- ケースで考える乳腺画像診断戦略
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2021年11月発売】
- 個人版事業承継税制適用ガイド
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年01月発売】
[日販商品データベースより]
●まずは何をすべきか。どのタイミングで小児科医に相談するか。専門医でないからこそ知ってほしいファーストタッチ
●くどいくらいの総論とシンプルな各論で、わかる“子どもの診かた”
「専門医ではないけど、小児科外来の初期対応くらいは身につけておきたい」そんな風に思ったことはありませんか?
本書は、見落としなく診療を進めるためのファーストタッチのポイントを、気鋭の小児科医が“くどい”ほど丁寧に解説。「発熱と発疹がある場合の鑑別は?」「レントゲンは撮るべき?」「帰宅させても大丈夫? それとも入院?」「処方はどうしよう」「保護者への説明って難しい」…そんな現場の“困った!”を解消する、ポケットにあると安心な1冊。