- うんどうがすきになる絵本 4
-
図書館用特別堅牢製本図書
さかあがりが できる!
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2019年04月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784591161548
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サツマイモ大図鑑
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
図書館用特別堅牢製本図書
さかあがりが できる!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
からだがグルンと回る!子どもも先生も読める!指導のポイントページ付き!
[日販商品データベースより]新学習指導要領の『体育』では、「運動が苦手な児童や、意欲的ではない児童」への指導を工夫することが明記されました。『さかあがりが できる!』は、まさにそうした子たちに最適な「うんどうがすきになる絵本」シリーズの第4巻。登場する動物や人物の動きをまねてついつい体を動かしたくなる、読んだ子を「その気」にさせてしまう楽しい物語なので、授業前の読み聞かせや、朝読にもおすすめです。子どもたちだけでも読める「絵本部分」が終わった後の巻末ページには、先生向けの「指導のポイント」ページが付いています。
〈物語〉
「今日の体育はてつぼうかぁ。」けんたは、暗い気持ちで通学路を歩いていた。すると、ネットに足のからまったカラスが、ゴミ捨て場で暴れていた。「もうゴミをあさっちゃだめだぞ!」けんたが足をはずしてやると、カラスはバサバサバサッと飛んでいった……。その日の帰り道、けんたは公園でてつぼうの練習にはげんでいた。一生懸命に練習していたけんたは、ハッとてつぼうの端を見た。そこには……。夢か、魔法か、現実か。てつぼうを使わないてつぼうの練習がいっぱい!? 読むとすぐに練習してみたくなる楽しい物語。足を振りあげるイメージもばっちりです!
〈登場するおもな動物〉
カラス、パンダ、ワニ、ナマケモノ、イルカ
〈絵〉
大木 あきこ
挿絵『うんどうかいがなんだ!』(きむらゆういち作)、絵本『ドキドキ! おばけのにゅうがくしき』(ともに新日本出版社) など
〈監修〉
体育指導のスタートライン
都内及び関東を中心に少人数制の運動指導を行う体操教室。NHK「首都圏ネットワーク」、NHK Eテレ「Rの法則」、日本テレビ「真相報道バンキシャ!」、フジテレビ「情報プレゼンター とくダネ!」 、小学館『幼稚園』、新潮社『nicola』 、読売新聞、産経新聞など、 メディアでの運動指導、紹介も多数