- とんだとんだ!とばせるおもちゃ
-
図書館用特別堅牢製本図書
うごく!あそべる!超かんたん工作 2
- 価格
- 3,190円(本体2,900円+税)
- 発行年月
- 2019年04月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784591161463
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どんどんすすめ!のりものおもちゃ
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2019年04月発売】
- みんなであそぼ!ゲームのおもちゃ
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2019年04月発売】
- うごけうごけ!紙のおもちゃ
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2019年04月発売】
- くるくるまわれ!回転するおもちゃ
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2019年04月発売】
- まねっこできた!なりきりおもちゃ
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
ゴムの力で高くとぶ!ロケットジャンプ!
[日販商品データベースより]遠くへとばそう!円ばんはっしゃ
空気の力でたまがとぶよ!たこポンプ
ふわっとよくとぶ!紙ざらディスク
はっぽうスチロールトレーが大へんしん!ふわっとグライダー
こんな形でもちゃんととぶ!?ストローひこうき
紙なのによくはねる!ピエロのトランポリン
走ってとばそう!クルクルだこ
紙コップでとばせとばせ!紙コプター
パタパタはばたく!空とぶかもめ
★とにかくかんたんで楽しい! 1年生からできる工作集
折ったり、切ったり、裏返したり…工作は、手順が多くて大人でもむずかしいもの。本シリーズでは手順も少なく、工作が苦手な子でもかんたんにできるようなものを紹介しています。また、基本の形にひと工夫を加えることで、あたらしい工作ができたり、ちがった遊びかたができたりと、子どもたちの想像が広がる応用的なアイディアも満載です。
★「できるかな」などの工作指導担当がやさしく解説!
著者はNHK教育テレビの「できるかな」の立ち上げから造形指導として関わり、「ひらけ! ポンキッキ」「おかあさんといっしょ」「つくってあそぼ」「いないいないばあっ!」などの人気幼児番組の造形アイディア・造形監修を担当した、ヒダオサム先生です。番組のような多彩な工作アイディアを、本シリーズでもわかりやすく紹介しています。子どもたちだけでなく、先生も参考になることまちがいなしです!
★身近にある材料でかんたんにできる!
紹介している工作で使っている材料は、画用紙やダンボール、わゴムなど、どれも学校や家庭でよく使われているものです。子どもたちの身近にあって手に入りやすい材料を使っているので、工作の準備もかんたんで、気軽に工作を楽しむことができます。
★とばして遊ぶおもちゃを多数紹介!
2巻では「紙ざらディスク」「ストローひこうき」といった、かんたんに作ることができて、とばして遊べるおもちゃを紹介しています。上手にとばすためのコツや工夫を、子どもたちにもわかりやすい文章とイラストで解説しています。巻末には、工作でよく使われる「粘着テープ」の種類を多数紹介。セロハンテープやクラフトテープなどの特徴をまとめて、どのような工作に向いているかを解説します。