この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 体育がきらい
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年10月発売】
- 探究 保健体育教師の今と未来20講
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
- 「分けて比べる」道徳科授業
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年01月発売】
- かおるせんせの合唱塾
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 道徳科授業とユニバーサルデザイン(道徳科の授業づくり;道徳科授業のユニバーサルデザイン;焦点化;視覚化;共有化 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ユニバーサルデザインの道徳科授業36(1年;2年;3年;4年;5年;6年)
「道徳科授業のユニバーサルデザイン」とは,すべての子どもが楽しく「考える・わかる」ように授業を工夫・配慮すること。焦点化,視覚化,共有化,身体表現化で,全員が参加・活動し,考え議論する授業づくりをめざす。教科書の定番教材36実践を掲載。