- 日本社会の持続可能性と総合政策
-
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784805714232
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 僕らの未来が変わるお金と生き方の教室
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年03月発売】
- 比較福祉社会学の展開
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
- 批判的社会理論の今日的可能性
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年06月発売】
- ハーバーマスの社会理論体系
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年04月発売】
- 社会の科学 2
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2009年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 社会の持続可能性と総合政策
第2章 超高齢社会における環境の持続可能性―ごみ分別制度の未来
第3章 持続可能なブロードバンド・エコシステムについて―新たな規制枠組み
第4章 人口増減からみた都市の持続可能性
第5章 コンパクトシティ政策のインパクト評価―Synthetic Control Methodを用いた比較事例分析
第6章 「多文化共生」と「表象化」
第7章 持続可能な社会に向けた消費者教育の三つの体系化―地域における消費者教育の実態を踏まえて
第8章 新しいリベラルアーツ批判のリベラルアーツ理解―持続可能な社会における大学批判の考え方
第9章 社会の持続可能性に資する「人文学」のあり方について