この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 植民地帝国日本とグローバルな知の連環
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2025年03月発売】
- 国民義勇戦闘隊と学徒隊
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年06月発売】
- 火だるまからの生還
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年01月発売】
- 近代日本の戦傷病者と戦争体験
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年11月発売】
- 提督斎藤實「二・二六」に死す
-
価格:968円(本体880円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の台湾・朝鮮・満洲国などに対する支配において、「知」は、学問的知識・政策構想・イデオロギー・スローガンなど多様な形をとって現れた。「知」は帝国の支配にどのような役割を果たしたのか。植民地支配のなかで被支配者はどのような「知」を生み出したのか。国際日本文化研究センター国際共同研究、台湾での合同ワークショップ、韓国での共催シンポジウムの成果。
第1部 研究の現状
[日販商品データベースより]第2部 植民地化と知の再編
第3部 植民地官僚の知と植民地在留日本人の知
第4部 帝国の知と欧米世界の知
第5部 被支配民族の知
第6部 脱植民地化/脱帝国化と知の再編
日本の台湾・朝鮮・満洲国などに対する支配において、学問的知識・政策構想・イデオロギー・スローガンなど多様な形をとって現れた「知」に着目しつつ、「知」が帝国の支配に果たした役割や、植民地支配のなかでの被支配者の「知」のあり方を考察しようとする試み。
国際日本文化研究センター国際共同研究、台湾での合同ワークショップ、韓国での共催シンポジウムの成果。