この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 女性が28歳までに知っておきたいお金の貯め方・ふやし方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- 20代のいま、やっておくべきお金のこと
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- 新NISAにiDeCo・・・…いろいろあるけどお金のプロは結局、これを選んでる
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年12月発売】
- 自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- あきのズボラ家計簿
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ただケチケチするだけでなく、できる範囲で人生を豊かにすること、収入に合わせた支出を賢く選択できる力がつけられること、そんな“一生もののやりくり力”を身につけ、たくさんの夢をかなえる家計のお手伝い。
第1週 「どうやってもお金が貯まらない!」を解決する第一歩 何にお金を使っていますか?(今日使ったお金を書き出してみよう;「なくてもいい支出」をみつけよう ほか)
[日販商品データベースより]第2週 家計の実情を把握する(全財産がいくらあるのかチェックしよう;年間の収入はいくらになるか予測してみよう ほか)
第3週 ズボラでもできる家計管理術を身につける(「使ってもいい貯金」と「使ってはいけない貯金」を分けてみよう;大きな支出のための予算をねん出しよう(特別費に備える) ほか)
第4週 家計簿を上手に利用する(「赤字になる理由」と「黒字になる理由」を考えてみよう;家計簿を使ってみよう ほか)
「簡単な家計簿を選んでも続かない……」と、手間いらずの家計簿でも挫折してしまう人必見! あきさんが超簡単メソッドを1ステップずつ丁寧に解説し、家計簿を活用した家計管理の方法を伝授します。ブログに寄せられる数多くの質問に答えてきた著者だからこそわかるお金が貯まらない人の習慣を踏まえたアドバイス。1日1ステップ、1ヵ月間実行することで、お金が貯まる、魔法のトレーニングです。
「家計簿をつけているけどお金が貯まらない」「簡単な家計簿でも続けられない……」と、簡単で手間いらずの家計簿を選んでも挫折してしまう人必見! あきさんが超簡単メソッドを1ステップずつ丁寧に解説し、家計簿を活用した家計管理の方法を伝授します。ブログに寄せられる数多くの質問に答えてきた著者だからこそわかるお金が貯まらない人の習慣を踏まえたアドバイス。1日1ステップ、1ヵ月間実行することで、お金が貯まる、魔法のトレーニングです。