この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての文学講義
-
価格:902円(本体820円+税)
【2015年07月発売】
- 谷崎潤一郎文学の着物を見る 新装版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年02月発売】
- 接続する文芸学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年02月発売】
- 三島事件もう一人の主役
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2015年11月発売】
[BOOKデータベースより]
近代科学がもたらした技術は、いかに人間の想像力や表現方法を変容させてきたのか?文学、思想、哲学、神経科学、美術史などの諸分野を横断し、「非任の場」をめぐり思考する10の刺激的論考。
はじまりの言葉―文学が紡ぐ科学の歴史
[日販商品データベースより]第1部 啓蒙主義以降の科学とポエジー
第2部 二〇世紀の科学技術と文学の変容
第3部 「戦後」を表現する
第4部 二一世紀の文学の射程
あとがき―文学と科学の妙なる関係
近代科学がもたらした技術は、いかに表現手段や想像力を変容させてきたのか。科学を滋養として増殖する文学の諸相を探る刺激的論集。