この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 償却資産実務と調査の基本
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年12月発売】
- よみがえれ、霞が関
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年01月発売】
- 公務員の「課長」の教科書
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年05月発売】
- ローカルメディアの仕事術
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年05月発売】
- 全日本おつかれ公務員
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年09月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 自治体ガバナンスと分析方法
[日販商品データベースより]第1章 独立自尊と多元的自治の展開―新潟県三条市のガバナンス動態
第2章 資源に踊らされる自治―新潟県柏崎市のガバナンス動態
第3章 縮小する地域産業と恩顧主義的自治の展開―新潟県栃尾市のガバナンス動態
第4章 加齢する自治―新潟県加茂市のガバナンス動態
終章 自治体ガバナンスの個性
戦後日本の自治体はどのように治められてきたのか。田中角栄の地盤であった、新潟県の柏崎・三条・加茂・栃尾の4市を分析対象として論じる。