重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
特別支援教育・保育概論

特別な配慮を要する子どもの理解と支援

萌文書林
尾野明美 小湊真衣 奥田訓子 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2019年03月
判型
A5
ISBN
9784893473202

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 特別の支援を必要とする子どもの教育と障害児保育を支える理念
第2章 障害児等の理解と教育・保育における発達の支援
第3章 幼稚園及び保育所等における障害児その他の特別な配慮を要する子どもの教育・保育の実際
第4章 特別の支援を必要とする幼児、児童及び生徒に対する教育課程や支援方法
第5章 家庭及び自治体・関係機関との連携
第6章 障害その他の特別な配慮を要する子どもの保育に関わる現状と課題

[日販商品データベースより]

現在、障害の有無のみに関わらず、あらゆる人がお互いに人格と個性を尊重し、支え合う共生社会の実現を目指すノーマライゼーションの理念のもと、世界の国々が教育や福祉の領域で様々な取り組みを行っています。日本も国内の法律を整え、障害者の社会参加を促進し、インクルーシブ教育や保育が推進されています。2019年度からの教職課程では、特別支援教育の科目は必須となり、幼稚園、小・中・高等学校の教員免許の取得を目指す教職課程の学生は、特別の支援を必要とする幼児、児童および生徒に対する理解を深め、支援の方法を学修することが求められています。

幼稚園や保育所および認定こども園には、障害のある子どもだけでなく、診断はないものの障害の特徴が見られる気になる子どもや、貧困家庭や一人親家庭、虐待の疑いのある子ども、外国籍の子どもなどいろいろな子どもがいます。クラスの中に集団生活や活動することに困っている子どもがいたとすると、なぜその子どもが困っているのかを知り、どう対応するのかを考えなくてはなりません。しかし、障害や特別の支援が必要な子どもに関する知識や支援の方法が身についていないと、子どもや保護者に対して不適切な関わりをしてしまうかも知れません。そこで、保育者を目指す皆さんには、このテキストで障害をはじめ特別の支援や配慮が必要な子どもたちを理解し、子どもたちとの関わり方やその支援の方法を学んだ上で、特別の支援や配慮が必要な子どものアセスメントから支援計画の立て方までを理解し、職員間連携や関係機関との連携のあり方についても学んでほしいと思っています。

本書は、保育士養成課程の「障害児保育」のテキストに、教職課程コアカリキュラムの「特別の支援を必要とする幼児、児童及び生徒の理解」の特別支援教育の内容を新たに盛り込み、『特別支援教育・保育概論』として改訂しました。(本書「はじめに」より)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

保育の実践

保育の実践

本吉圓子  奥田美由紀 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2020年09月発売】

自閉症児のための明るい療育相談室

自閉症児のための明るい療育相談室

奥田健次  小林重雄 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2009年05月発売】

教師と学校が変わる学校コンサルテーション

教師と学校が変わる学校コンサルテーション

柘植雅義  奥田健次 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2018年09月発売】

障がいのある子との遊びサポートブック

障がいのある子との遊びサポートブック

藤野博  奥田健次  藤本禮子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2008年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • シーラ日記 Side:B

    シーラ日記 Side:B

    結城稜 

    価格:628円(本体571円+税)

    【2003年01月発売】

  • 本格小説 下

    本格小説 下

    水村美苗 

    価格:1,870円(本体1,700円+税)

    【2002年09月発売】

  • ムカエマの世界

    ムカエマの世界

    みうらじゅん 

    価格:792円(本体720円+税)

    【2019年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント