- 今から始める・見直す内部統制の仕組みと実務がわかる本
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502295812
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今から始める・見直す内部統制の仕組みと実務がわかる本 第2版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年03月発売】
- ランチェスター戦略超入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- ランチェスター戦略「弱者逆転」の法則 新版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年04月発売】
- 金融危機と倒産法制
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、「財務報告に係る内部統制報告制度(いわゆるJ‐SOX)」の基準の解釈に一歩踏み込んで、基準に明記されていない点も含めて解説するとともに、数多くの監査法人と対峙してきた筆者なりの経験を踏まえ、企業側の視点からの内部統制報告制度対応(すなわち、財務報告に係る内部統制の整備・運用に関する評価手続と改善指導)に焦点を絞り、“内部統制地獄”にはまらないよう、制度要求をしっかりとクリアしながらも、簡素化・効率化することで内部統制対応コストを最適化するアイデアについてご紹介していきます。
第1部 だから内部統制対応が行き詰まる(なぜ内部統制対応が行き詰まるのか;効率的内部統制対応のススメ;そもそも内部統制とは?)
[日販商品データベースより]第2部 内部統制評価と効率化の実務(フェーズ1・計画;フェーズ2・文書化;フェーズ3・評価(整備・運用状況の評価);フェーズ3・評価(IT統制の評価);フェーズ4・不備の改善、フェーズ5・再評価 ほか)
制度要求をしっかりクリアしながらも、簡素化・効率化することで対応コストを最適化する手法とは? 数多くの監査法人と対峙してきた経験を持つ著者ならではのノウハウ。