- こころの人類学
-
人間性の起源を探る
ちくま新書 1395
- 価格
- 968円(本体880円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480072078
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1年で5ヵ国語をマスターした私の外国語「同時」習得法
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年08月発売】
- 日本史の分岐点
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
- 最強の言語化力
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年03月発売】
- 言葉を愉しむ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 大谷翔平のSHOーTIME ENGLISH
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
アイヌ、チベット仏教、カナダ・インディアン…私たちの「こころ」はどこから来たのか?
第1章 カナダ・インディアンの神話
[日販商品データベースより]第2章 レ・トロワ=フレール洞窟の自然神
第3章 アイヌの熊祭り
第4章 コリヤークとトナカイの神
第5章 モンゴルのシャマニズム
第6章 ラダック王国と仏教
第7章 現代化のなかのチベット仏教とシャマニズム
第8章 こころの自然
人類に普遍的に見られるこころのはたらきはどこで生まれたのか。カナダからチベットまで、半世紀にわたり世界を旅した人類学者が人間のこころの本質を解明する。