この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 【漫画】松下幸之助 5つの原則
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- スキルマッチング型複業(副業)の実践書
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2023年02月発売】
- 現代病「集中できない」を知力に変える読む力最新スキル大全
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年02月発売】

ユーザーレビュー (2件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
海
-
アホに障害者を使えるか?
障害者は職人気質的なのが多いから「アホ」の目の敵にされるのかも。でも障害者は健常者の下ではないと思う、偉人に発達障害者が多いのがそれの証明でしょう!要は上の者の力量次第なのです。
-
海
-
障害者雇用が伸びないわけだな
あとがきに「日本は多様性に乏しく、均質性のもとに同調圧力をかけて、結果より規律を重んじる傾向さえあります。他人との違いを許さず、尊重せず、皆を同じに扱い、”同じさ“を強調し、ビジネスで成果を出すことより、同調圧力にきちんと準ずることが求められる」とある。
だから障害者雇用が伸びないわけかと納得。障害者一人ひとりその人に合わせた接し方をすると、健常者以上の働きをする可能性があるんだが、このままだと望み薄かな。
[BOOKデータベースより]
アホが味方になる最強のテクニック!企画営業部で働く入社4年目のひとみ。しかし社内は、意見がころころ変わる人、嫉妬で足を引っ張る人、理不尽なアホばかり。ひとみは、コミュニケーションコンサルタント・梶から「厄介な人物を動かす方法」を教えてもらうことに…。
プロローグ アホと戦うのは人生の無駄
[日販商品データベースより]1 成功者はなぜ争わないのか?
2 アホにはやられたフリを!
3 アホと上手に付き合いなさい!
4 アホを味方につけてこそ!
5 アホに左右されずに自分の人生を取り戻せ!
70万部を突破した『頭に来てもアホとは戦うな! 』がついにマンガ化! 企画営業部で働く入社4年目のひとみ。しかし、社内は意見がころころ変わる人、嫉妬で足を引っぱる人、理不尽なアホばかり。ひとみは、コミュニケーションコンサルタント・梶から「厄介な人物を動かす方法」を教えてもらうことに……。アホがみるみる味方になる最強のテクニックが、楽しく、カンタンにわかります!
●目次
プロローグ アホと戦うのは人生の無駄
Chapter1 成功者はなぜ戦わないのか?
Chapter2 アホにはやられたフリを!
Chapter3 アホと上手に付き合いなさい!
Chapter4 アホを味方につけてこそ!
Chapter5 アホに左右されずに自分の人生を取り戻せ!