[BOOKデータベースより]
身近なようで、意外に知らない月。月によって起こる現象のしくみを、豊富で美しい写真とイラストで、やさしく、わかりやすく解説するシリーズ。本巻では、月が東から出て、西にしずんでいくようすを追っていく。
[日販商品データベースより]月の一日の動きを見てみると、必ず東からのぼり、南の空で一番高くなり、西にしずみます。かたむき方は変わりますが、月の形そのものは変わりません。どうしてか、わかりますか?月の一日の動きを観察することで、月と地球の関係や、地球の自転のひみつがわかります。シリーズ通して読めば、誰でも月のメカニズムが理解できる「月のひみつシリーズ」第三弾。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 月のかたち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年10月発売】
- 月をみよう 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年04月発売】
- 月のみちかけ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年02月発売】
- 惑星をみよう 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年04月発売】
- 星空教室 春の星座
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年10月発売】