重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
親子で学ぶクロスワード和の歳時記

淡交社
町田宗隆 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2019年03月
判型
B5
ISBN
9784473042866

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

真冬なのに「立春」ってどういうこと?「七夕」はどうして「たなばた」って読むの?「お盆」って三回あるのはどうして?子ども達から質問されたらどう答えますか?行事やお祭り、自然、文様、和菓子―親から子へと伝えたい日本のくらしを、クロスワードを通して一緒に学びましょう。

[日販商品データベースより]

〈大人も子どもも知っておきたい日本の歳時を、クロスワードで楽しく学びませんか?〉
〈日本の季節の行事12 ヶ月を、クロスワードで〉

現代の日本人は季節感が希薄になっています。しかし、かつては季節のわずかな変化にも敏感だった日本人は、伝統行事や祭りといった歳時を生み出し、おりおりの花を愛で、和菓子や文様によって、日々の暮らしの中に季節を表現してきました。本書はこれら日本の「歳時」を12 ヶ月に分割し、豊富なイラストと写真付きで丁寧に解説。さらに各月のクロスワードパズルで、楽しくおさらいします。旧暦や二十四節気などについてのコラムが充実しており、日本の季節感をさらに理解するのに役立ちます。小学校中高学年なら一人でも読み進められますが、親子で一緒に日本文化を勉強するのにも最適です。知っているようで上手に説明できない季節の行事を、親子で楽しく学んでみましょう。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「ちがい」ってなんだ?

「ちがい」ってなんだ?

井筒節  飯山智史  町田紘太 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2021年02月発売】

授業で活躍!タブレットPCで写真を撮ろう 1

授業で活躍!タブレットPCで写真を撮ろう 1

並木隆 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2021年12月発売】

ぼくが見た太平洋戦争

ぼくが見た太平洋戦争

宗田理 

価格:1,265円(本体1,150円+税)

【2014年08月発売】

僕たちの部活がなくなる?だったら自分で放課後をデザインしよう!

僕たちの部活がなくなる?だったら自分で放課後をデザインしよう!

青柳健隆 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年04月発売】

人のきもちがわかる子になる!

人のきもちがわかる子になる!

釈撤宗  海谷泰水 

価格:1,485円(本体1,350円+税)

【2019年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント