この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 運動好きな子どもに育つ! 発達に合わせた3・4・5歳児の運動あそび
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 場面別でよくわかる!ユーキャンの保育連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 保育の困ったラクラク解決本
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年10月発売】
- 2歳児の指導計画完全サポート
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年04月発売】
- 1歳児の指導計画完全サポート
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
保育所・幼稚園・認定こども園に対応。全てに文例をCD‐ROMに収録。保育要録&指導要領も!新しい保育所保育指針・幼稚園教育要領・幼保連携型認定こども園教育・保育要領とは?1冊でまるごとわかる!書けるようになる!
第1章 指導計画の基本(保育所保育指針改定で指導計画はどう変わったの?;指導計画はなぜ必要なの?;10の姿をどう保育に生かすの?;5歳児の発達と指導計画;指導計画にはどんな種類があるの? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 12か月の指導計画(4月の指導計画;5月の指導計画;6月の指導計画;7月の指導計画;8月の指導計画 ほか)
この1冊でまるごとわかる!書けるようになる!5歳児の指導計画の書き方・文例をまとめた1冊です。月ごとに必要な計画がまとまっているので、季節ごとの特徴や発達の流れ、各計画の関連性やつながりがひとめでわかります。平成30年度からスタートした新しい「保育所保育指針」「幼稚園教育要領」「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」にも対応!年間計画、月案、週案、食育計画、保健計画、避難訓練計画、学校安全計画、日誌、特別な配慮を必要とする子(気になる子)の個人案、3歳児の発達などを完全サポートする1冊。全ての文例を収録したCD-ROMつき。