重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
失われたモノを求めて

不確かさの時代と芸術

夕書房 ツバメ出版流通 鍬谷書店
池田剛介 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2019年02月
判型
A5
ISBN
9784909179036

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「モノからコトへ」時代の、その先へ。長編書き下ろしと7編の論考で探る、「作品」と「制作」の新たなる可能性。

1 失われたモノを求めて
2(干渉性の美学へむけて;祝祭・現実・遊び;虚構としてのフォームへ;セザンヌの中間地帯;保存と解凍;クマと人とが出会う場で;カタストロフの傍らに)

[日販商品データベースより]

「モノからコトへ」時代の、その先へ
長編書き下ろしと7編の論考で探る、「作品」と「制作」の新たなる可能性

現代美術のあり方が、芸術とは何かを問う内的な行為からその外にある現実社会への働きかけへと変化してきているいま、「作品」はどこへ向かうべきなのか−−。芸術とは何か、作品とは何かを根本から問い続け、美術作家としてその時々の自身の答えを作品にあらわしてきた池田剛介による、待望の処女論集!

「ユリイカ」「現代思想」「早稲田文学」「POSSE」等に寄稿した2011年から2017年までの思考の軌跡と、それを束ねる長編書き下ろしで構成。カバー、表紙、扉には本書のために著者本人が制作した新作を実験的方法で印刷し、書物というモノの可能性を追求する。

自身も不確かな世界に身を置き、活動の継続方法を模索し続けてきたアーティストがたどり着いた、「制作」のあり方とは。モノを作ることを志す全ての人必読の、いまを生き抜くためのヒントに満ちた一冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

昭和の作家力

昭和の作家力

松岡正剛 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2023年04月発売】

源氏と漱石

源氏と漱石

松岡正剛 

価格:1,815円(本体1,650円+税)

【2023年02月発売】

福田恆存

福田恆存

川久保剛 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2012年07月発売】

三島由紀夫は、なぜ昭和天皇を殺さなかったのか

三島由紀夫は、なぜ昭和天皇を殺さなかったのか

板坂剛 

価格:660円(本体600円+税)

【2017年12月発売】

日本言語文化の「転化」

日本言語文化の「転化」

長谷部剛 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2017年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント