- 対話型行政法の開拓線
-
- 価格
- 7,700円(本体7,000円+税)
- 発行年月
- 2019年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641227620
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代行政法入門 第5版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年03月発売】
- 行政法 1 第5版
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2023年12月発売】
- 行政法 2 第5版
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2025年03月発売】
- 行政法 第3版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年11月発売】
- 環境法BASIC 第4版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
1 制度設計の基礎理論(現代行政法の対象範囲;制度設計学の構想 ほか)
[日販商品データベースより]2 国際化・分権化への対応(グローバル行政法の一般理論;比較で見る「法の一般原則」 ほか)
3 自律と参加の法理論(行政の自己制御と法;協議会方式の発展可能性)
4 行政手続と行政手法の進化(行政手続の展開と課題;行政手続と行政訴訟 ほか)
5 権利救済手段の多様性(市民による法利用と審査請求;土地利用規制と権利救済 ほか)
現代社会が提起する新規の課題に対応するべく,行政法学の守備範囲の拡大と方法論の多様化を提唱。関連諸科学の知見を取り入れた研究手法を開発,法律諸科目との協働関係の形成にも注力し,開かれた法体系の構築をめざす。関係者との対話を経て考究した最新の成果。