- 発酵食の歴史
-
NI CRU,NI CUIT.
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2019年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784562056330
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ものがたりの家ー吉田誠治ーカレンダー 2026
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年09月発売】
- やさしく作れて“使える”仕掛けのバッグと小物
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
- はじめての妊活 新版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年02月発売】
- マインドフルネス瞑想入門 新装版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 本格的に占うタロット読み解きのコツ
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
先史時代から現代まで、歴史、考古学、科学の側面から世界各地の発酵食品を考察する。第一部で発酵食品の歴史と文明とのかかわり、第二部で具体的な食品を取り上げた発酵食品の歴史を紹介し、第三部で発酵食品を通して現代社会の問題を投げかける。最新の考古学上の発見や、世界の伝説や伝承を交えながら、発酵の世界の奥深さと豊かさを多角的に論じる。囲みコラムで発酵料理のレシピを紹介。
第1部 発酵と人間の文明(野蛮人と文明人;神、英雄、祖先;聖性から民間伝承へ ほか)
[日販商品データベースより]第2部 人間のいるところに発酵食あり(肉製品―熟成から塩漬けまで;海の風味;発酵飲料の世界 ほか)
第3部 衰退と復活(細菌は追い払ってもすぐにもどってくる;健康を祝して!;世界を席巻する殺菌 ほか)
先史時代から現代まで、歴史、考古学、科学の側面から世界各地の発酵食品を考察する。最新の考古学上の発見や、世界の伝説や伝承話を交えながら、発酵の世界の奥深さと豊かさを多角的に論じる。