この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- New Manual
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年10月発売】
- 口訳 太平記 ラブ&ピース
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年09月発売】
- 失われた手稿譜
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月発売】



























[日販商品データベースより]
〈「完全主観」でたどる平成〉
〈平成時代を生きた8人の表現者が、それぞれの記憶を語る〉
この30年間を象徴する物事=「平成遺産」。2019年5月に改元を控えたいま、後世に遺したいものとは何か? その姿から、我々がどんな時代を生きてきたのかが見えてくる──。これまで平成論を語ることのなかった8人があえて平成にフォーカスして語る、一筋縄ではいかない現代社会文化論。
執筆陣にはライター・武田砂鉄をはじめ、詩人・最果タヒ、保育士/ライター・ブレイディみかこ、言語学者・川添愛、漫画家・みうらじゅん、漫画家・田房永子、政治学者・栗原康と、各分野で独自の存在感を放つ7人が参加。さらに写真家・川島小鳥が本書にあわせて選んだ初公開作品も収録します。いわゆる重大事件の解説ではない、個々人による「完全主観」の平成から時代の空気に迫る一冊です。