この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。
-
価格:693円(本体630円+税)
【2020年07月発売】
- 鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年04月発売】
- 鳥類学は、あなたのお役に立てますか?
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ボリュームたっぷり胸肉、スジが噛み切れないササミ…。日々の食卓でおなじみの鳥肉には、鳥ならではの機能性と進化の歴史がいっぱい詰まっている。ボンジリってお尻じゃないの?鳥の首はろくろ首?昭和の野球部はスズメ跳び!?トリビア満載、ネタも満載。オーブンのチキンが焼けるまで、とっておきのサイエンスを召し上がれ。
プロローグ ニワトリが先か、卵が先か
[日販商品データベースより]1 ツバサをください(胸肉は、フライの後で;縁の下だからって、力持ちとは限らない ほか)
2 アシは口ほどに物を言う(もももすもももふとももとは関係ない;おいしいスネのかじり方 ほか)
3 一寸の鳥でも五分はホルモン(捨てるトリあれば、拾うガラあり;時には肝を食らう魔物のように ほか)
4 そしてトリもいなくなった(ボンジリ隠して尻隠さず;サブイボと呼ばないで ほか)
エピローグ 卵が先か、ニワトリが先か
ボリュームたっぷり胸肉、スジが〓み切れないササミ……。日々の食卓でおなじみの鳥肉には、鳥ならではの機能性と進化の歴史がいっぱい詰まっている。ボンジリってお尻じゃないの? 鳥の首はろくろ首? 昭和の野球部はスズメ跳び!? ──トリビアもネタも満載。オーブンのチキンが焼けるまで、とっておきのサイエンスを召し上がれ。