ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
歴史文化ライブラリー 481
吉川弘文館 岡陽一郎
点
鎌倉時代も今と変わらず、道路は社会を支える存在だった。しかし、道そのものの実態は資料が乏しくつかみにくい。中世の幹線道路=“大道”の実像に迫り、「かまくらかいどう」に代表される従来の古道観の克服を試みる。
道路と中世社会―プロローグ不思議な古道たち大道という名の道路なにかが大道をやってくる大道と地域社会(一)山村の大道大道と地域社会(二)都市の大道大道と公大道の社会史へ向けて―エピローグ
鎌倉時代も今と変わらず、道路は社会を支える存在だった。しかし、道そのものの実態は資料が乏しくつかみにくい。中世の幹線道路=〈大道〉のかたちや、異界との接点としての機能、地域に及ぼした影響力、権力との関わりなど、古道の知られざる実像に迫り、「かまくらかいどう」に代表される従来までの古道観や、道路を生んだ社会観の克服を試みる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
川岡勉
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2009年08月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
あかこ 磐秋ハル
価格:693円(本体630円+税)
【2024年02月発売】
沼田真 岩瀬徹
価格:1,298円(本体1,180円+税)
【2002年02月発売】
住まいと暮らしの雑誌編集部
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
鎌倉時代も今と変わらず、道路は社会を支える存在だった。しかし、道そのものの実態は資料が乏しくつかみにくい。中世の幹線道路=“大道”の実像に迫り、「かまくらかいどう」に代表される従来の古道観の克服を試みる。
道路と中世社会―プロローグ
[日販商品データベースより]不思議な古道たち
大道という名の道路
なにかが大道をやってくる
大道と地域社会(一)山村の大道
大道と地域社会(二)都市の大道
大道と公
大道の社会史へ向けて―エピローグ
鎌倉時代も今と変わらず、道路は社会を支える存在だった。しかし、道そのものの実態は資料が乏しくつかみにくい。中世の幹線道路=〈大道〉のかたちや、異界との接点としての機能、地域に及ぼした影響力、権力との関わりなど、古道の知られざる実像に迫り、「かまくらかいどう」に代表される従来までの古道観や、道路を生んだ社会観の克服を試みる。