- Native Speakerにちょっと気になる日本人の英語
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2019年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784894768598
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜ、あの人には何でも話してしまうのか 心理カウンセラーのすごい「聞く技術」
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2022年07月発売】
- ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- ボタニカルアートの色彩と質感表現
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年02月発売】
- 自分を再生させるためのユング心理学入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- 英語は「語源×世界史」を知ると面白い
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
1 よく見られる語彙のミス(名詞編;動詞編;形容詞・副詞編)
[日販商品データベースより]2 よく見られる語法上の誤り(aとthe;感情・心情を表す動詞;YesかNoか;曖昧な表現;everの使い方 ほか)
日本人は、「彼はいつもテンションが高くて、人気者です。」を He is popular because his tension is always high.という英語にすることがある。しかし、この文は英語として正しいものになっているのだろうか。カタカナ語を英語として使用することで起こる間違い、不自然な言い回し、動詞の使い分けなど、日本人が英語を使うときに注意すべきことを具体例で解説。英語を学ぶ人に無くてはならない一冊。