この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まちづくり構造改革
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年03月発売】
- 攻める自治体「東川町」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年04月発売】
- 地方のローカル・ガバナンス
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年02月発売】
- オーラル・ヒストリーの可能性
-
価格:880円(本体800円+税)
【2011年05月発売】
- 象徴天皇制への道
-
価格:858円(本体780円+税)
【1989年10月発売】
[BOOKデータベースより]
地方創生を実のある確かなものにするため、地域経済構造分析をさらに進め、その理論の強化と実践の紹介。主なトピックス:施策が総花にならないために、都市計画と都市経済のシンクロ。これで地域課題を深掘り、規範的視点でデータを捉える。しばしば陥る域内循環の落とし穴を指摘。中村メソッドによる産業連関シミュレーションの新展開。
第1章 人口偏在と地方創生
[日販商品データベースより]第2章 まちの発展と都市政策
第3章 まちの経済、見方ととらえ方
第4章 まちの経済、稼ぐ力と雇用力
第5章 まちの構造改革の落とし穴
第6章 地方創生の原点:まちの存在理由
第7章 地域経済構造分析の展開
第8章 まちの構造改革と地域産業連関表
第9章 まちづくり構造改革の実践
第1弾では、まちづくりのための基礎や問題点、分析の仕方、主な事例などを分かりやすく紹介した。
第2弾は「実践編」として最新の統計資料をみながらどのように戦略するか事例を踏まえ解説。
・最新の統計資料を多数掲載。
・まちの稼ぐ力・成功例を紹介すると共によくある「落とし穴」にはまらないための実務をわかりやすく解説。
・最新事例を多数紹介。