[BOOKデータベースより]
市役所につとめるヌラリヒョンパパをたずねてきたのは、タヌキのカップル。若い二ひきのために妖怪一家が、夢の結婚式を応援します!
[日販商品データベースより]市役所につとめるヌラリヒョンパパをたずねてきたのは、タヌキのカップルでした。山からやってくるお客さん、タヌキ31ぴき、ケモノ12ひき、妖怪3びきがよろこぶ、涙と笑いの結婚式を妖怪一家がお手伝いすることになりました。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 運命のドラゴン
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
- 妖怪一家九十九さん外伝
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 妖怪一家の時間旅行
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年06月発売】
- 妖怪一家の夏まつり
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年01月発売】
- 妖怪一家の温泉ツアー
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年02月発売】
タヌキカップルのウェディングの相談が地域共生課に持ち込まれ、さすがの野中課長もヌラリヒョンパパも困りきっていました。
でも女神さんのグッドアイディアで引き受けることに決まってからは、素晴らしいチームワークでした。
いわゆるお役所仕事とは全く違うんです(笑)
人間に化けて店長としてコンビニで働いている新郎のタヌキ君以外にも、人間社会で人間のように生活しているタヌキが市内に13世帯とか。
ひょっとしたら、私の周辺にも…と思ってしまいます。
結婚式列席のため山から来た親戚タヌキ27匹が、公民館の和室でくつろいでいる絵は圧巻でした。(1匹は人間に化け、3匹は迷子)
山村浩二さんの絵、このシリーズには欠かせませんね。(みいのさん 60代・東京都 )
【情報提供・絵本ナビ】