この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地政学の逆襲
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- ネット世論操作とデジタル影響工作
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 言語研究の技法
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2011年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2011年12月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 研究の目的と方法
[日販商品データベースより]第1章 教員評価制度の史的変遷
第2章 教員評価制度の基盤整備―連邦政府による教員政策
第3章 教員評価制度の展開・発展―NCLB法以降
第4章 教員評価制度の今日的様相―オバマ政権下における教育政策の影響
第5章 教員評価制度をめぐる司法判断―法的原理と運用実態
第6章 ミネソタ州における教員評価制度の改革と運用実態
結章 米国公立学校教員評価制度の特質と課題、意義
アメリカの教員評価制度について歴史的な変遷を踏まえた上で形成的機能に注目し、成立・展開過程、実施状況を詳細に解明した新著。