この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!人間関係の心理学
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- ウクライナ危機以後
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年08月発売】
- 心理学検定基本キーワード 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- 家系図つくってみませんか?
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちは、暴力的な存在なのか?人間にとって、暴力とは何か?その不可避性と、回避/克服の可能性をともに見すえつつ思考をつむぐ、「暴力の哲学/倫理学」の試み。
暴力はいかにして哲学の問題になるのか
第1部 暴力の根源に向けて(暴力におけるミーメーシスとアイデンティティ;文化と暴力―伝統的アート理論に基づく現代的暴力への洞察;暴力の行使と制止の行動科学)
第2部 暴力の現れに向けて(日本キリスト教思想史における暴力理解―内村鑑三の暴力論;暴力を直視する―語り直される暴力をめぐって;構造的暴力としてのヘイト・スピーチ)
第3部 暴力・言葉・表現(ひとつの暴力、いくつもの暴力―「場所への暴力」試論;語りをめぐる暴力―ミシェル・フーコーと監獄情報グループの活動から;荒ぶる思いのゆくえ―謡曲「葵上」を手がかりとして)