この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東京の地下鉄相互直通ガイド 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
- 関西の鉄道車両図鑑 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年06月発売】
- 車両の見分け方がわかる!関東の鉄道車両図鑑 2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年02月発売】
- 車両の見分け方がわかる!関東の鉄道車両図鑑 1
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
鉄道見学の特等席、お教えします!見る・撮る・学べるスポット42選。鉄道好きなら一度は行っておきたい、その場所ならではの鉄道シーンが堪能できる優良スポットを厳選紹介。ビギナー向けから意外と知られていない穴場まで、関西の鉄道のハイライトを蘊蓄たっぷりにお伝えします。
関西の新幹線ウォッチング名所
[日販商品データベースより]大阪市内編
大阪北部編
大阪東部・奈良編
大阪南部・和歌山編
京滋・福井編
兵庫編
番外編 観光列車を楽しむ
鉄道好きなら一度は訪ねておきたい、その場所ならではの鉄道シーンが堪能できる優良スポットを厳選紹介。
ビギナー向けの場所から意外と知られていない穴場まで、関西の鉄道のハイライトを蘊蓄たっぷりにお伝えします。
本書はこういう方にオススメします。
・新幹線が格好よく撮りたいけれど、どこで撮ればいいのかわからない。
・阪急とか、京阪とか、カーブを走り抜ける写真をよく見るけど、あれはどうやって撮影してるの?
・とにかく車両基地をじっくり見たい。
・増結とか、車両入換とか、めずらしい場面を観察したい。
・ちょっとマニアックな歴史探訪や廃線ハイキングに興味がある。
・写真は二の次。とにかく鉄道を心ゆくまで眺めていたい。