この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公共哲学入門
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
- 入門 政治思想史
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年07月発売】
- 心の哲学史
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年11月発売】
- 決済インフラ大全〔2030年版〕
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 現場の「あるある」から学んだ 今すぐ使える「UIデザイン」41の法則
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】




























[BOOKデータベースより]
第1章 愛知県知多郡南知多町師崎・内海の捕鯨史を探る(今もスナメリの生息地である南知多沿岸海域;南知多町民俗資料館で鯨類遺物をみる ほか)
第2章 南知多を再訪し補足調査・スナメリ探索するとともに師崎捕鯨の実相に迫る(海亀が来る常滑りんくう海浜でスナメリ探索;野間灯台の沿岸で鯨類の骨をさがす ほか)
第3章 東伊豆のイルカ供養塔とイルカ漁と豊かな温泉(かつて流刑地であった魚の宝庫と火山と温泉と火山岩の伊豆半島;鐘の音が響きわたった富戸・川奈の相模湾 ほか)
第4章 西伊豆・沼津でイルカ供養塔をみて富士山を眺望する(入り込んだ見事な良湾をもつ安良里;かつて金山で栄えた土肥の漁港に二羽の鵜 ほか)