- チチスベオ
-
イタリアにおける私的モラルと国家のアイデンティティ
叢書・ウニベルシタス 1091
- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2019年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784588010910
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- SPQRローマ帝国史 2
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年06月発売】
- SPQRローマ帝国史 1
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「チチスベオ」は、18世紀のイタリアで、夫の同意のもと既婚貴婦人に付き従い、助ける任務を負った「付き添いの騎士」のこと。その役割は、組織化された三角関係の中で公的に承認されたものだった。本書は、当事者や関係者の証言、日記、回想記、旅行記、文学や絵画作品などを精査し、彼らが生きた歴史を探訪する。
1 序論―チチスベオとは何者だったのか?
[日販商品データベースより]2 啓蒙主義の世界で
3 十八世紀の社会で
4 チチスベオの地政学
5 性愛
6 追放されたチチスベオ
「チチスベオ」は、18世紀のイタリアで、夫の同意のもと既婚貴婦人に付き従い、助ける任務を負った「付き添いの騎士」のこと。正式な夫妻の生活に割り込む特異な存在だが、その役割は組織化された三角関係の中で公然と承認されたものだった。しかし、複数の国に分かれていたイタリアが「統一国家」へと劇的に変貌する過程で彼らはその姿を消した。本書は、当事者や関係者の証言、日記、回想記、旅行記、文学や絵画作品など精査し、その歴史を探訪する。口絵付き。